
まず、問診票をご記入いただき、口腔内カメラの撮影などで患者さんのお口に関する全体的な情報を収集します。
当院では、歯科衛生士による専門的なケアである「PMTC」を行っています。
一度のクリーニングで数ヶ月の効果が期待できることから、当院では、患者さんの口内環境や現状を把握した上で、適切な周期のPMTCをご提案しています。
歯の付け根に潜んでいる細菌が減ることにより、歯肉が引き締まります。
口内の細菌(プラーク)を除去し、虫歯を防ぐことができます。
歯の表面についた汚れを落とすことで、歯に白さが戻ります。
当院では、次のような流れでメンテナンスを行います。
STEP 1情報収集
まず、問診票をご記入いただき、口腔内カメラの撮影などで患者さんのお口に関する全体的な情報を収集します。
STEP 2口腔内のチェック
記入いただいた情報や写真等によって全体を確認し、視診や歯科用CTによるレントゲン写真を撮影して、より詳しく把握します。
STEP 3歯科衛生士によるクリーニング(PMTC)
歯科衛生士による専門的な機器を使用したクリーニングです。
セルフケアでは対処できないところまで丁寧にケアします。
STEP 4セルフケアのアドバイス
当院では、スタッフが患者さんの歯磨きのクセや汚れの残り具合から、それぞれに合った効果的な歯磨き方法のアドバイスを行っています。
STEP 5メンテナンス
当院では、数ヶ月に一度の定期検診をオススメしております。
お口の中の状況を常に把握しておくことで、細かい変化に気がつくことができるほか、可能な限りの早期発見・対処を行うことができるため、健康な口内環境を保つことができるようになります。
予防メンテナンスは、患者さんとの連携が欠かせません。
数ヶ月に一度のPMTCを受けるだけでは確実な予防とは言えず、日々のケアが大切です。
セルフケアを丁寧に行っていただけるよう、衛生士や医師がしっかりサポートしますので、「病気になりにくい健康な口内環境」を手に入れましょう。
藤井歯科医院では診療を予約優先制で行っております。
急患の方やご予約のない方もご来院可能ですが、待ち時間が長くなる可能性がございます。
予めご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
【休診日】日曜日・祝日