入れ歯・義歯

  • HOME
  • 入れ歯・義歯

このようなお悩みは
ありませんか?

入れ歯・義歯/このようなお悩みはありませんか?
  • 作った入れ歯の調整がうまくいかずしっくりこない
  • 何度作り直しても外れてしまう
  • 入れ歯を作るのが初めてで不安
  • など

こういったお悩みをお持ちの方は、是非当院までご相談ください。
当院では、院内に常駐している歯科技工士と連携しつつ患者さん、医師、技工士が常にコミュニケーションをとりながら良いものを作ることができるようにしています。

どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

保険診療と自費診療の違い

入れ歯や義歯は、保険診療と自費診療によって材質が変わります。
それぞれにメリット・デメリットがありますので、解説します。

保険診療のメリット・デメリット

保険診療のメリットは、次のとおりです。
患者さんによってかけられる予算や時間が異なりますから、しっかりヒアリングをした上でご提案します。

メリット
  • コストを抑えることができる
  • 早めに出来上がる
  • 修理が簡単

など

デメリット
  • 素材が限られている
  • 見た目がわかりやすい
  • 慣れるまで違和感がある
  • 嚙む力が弱い
  • 壊れやすい

など

自費診療のメリット・デメリット

入れ歯作りに大切なことは。
「噛み合わせ」です。
手入れのしやすさや噛み合わせなどを意識すると、コストはかかりますが自費診療も検討すると良いでしょう。

メリット
  • 素材の選択肢が豊富
  • 噛む力が強い
  • 自分に合ったものが選べる
  • 機能性や審美性が優れている

など

デメリット
  • コストがかかる
  • 制作に時間がかかる
  • 素材によっては修理が難しい

など

カウンセリングに力を入れています

カウンセリングに力を入れています

当院では、入れ歯の製作前に丁寧にカウンセリングを行うことで、患者さんの理想の入れ歯作りができるようにしています。
入れ歯は患者さんの生活に直結するものであり、噛み合わせや細かな微調整が重要です。

初めて作る方も、これまでに作ったことがある方も満足したものをご提供できるよう当院一丸となって全力を注ぎますので、是非お任せください。

まずはご相談ください

当院では、初めて入れ歯や義歯をご検討される方やリニューアルしたい方も含め、幅広く対応しています。
「こんなことを相談してもいいのかな」「何から始めればいいのかわからない」という疑問や不安は、全て当院医師までお聞かせください。

ご予約・お問い合わせ

藤井歯科医院では診療を予約優先制で行っております。
急患の方やご予約のない方もご来院可能ですが、待ち時間が長くなる可能性がございます。
予めご了承ください。

083-925-6640

診療時間
09:00~12:00
14:00~18:30

【休診日】日曜日・祝日